下見

下見情報

遅ればせながら、下見を行っております。 ミドル・ショート スタート〜エイドA エイドA〜稲子湯 稲子湯〜エイドB エイドB〜狭霧苑地 狭霧苑池〜唐沢鉱泉 唐沢鉱泉〜自然文化園 自然文化園〜観音平 観音平〜美し森 ロング専用北部ぐるり 麦草ヒュッテ〜大…

林道通行止めについて

雨池−大河原峠間の林道通行止めについて、役場から情報を聞きました。青い所が危険なため通行止めとなった箇所です。 代替えルートとして赤いルートが地図によっては載っているのですが、、、 赤いラインが古いハイキング道。現在は全く刈っていないので通行…

城の倉分岐〜自然学校〜狭霧苑地

城の倉分岐を左折すると橋を渡って舗装路です。そのまま直進します。後は道なりに左へ行くと大通りに出ます。ここを登り返すような感じで左折。 ちょっと行くと右手にスタンドがあり、その先を右に入ります。エクシブ蓼科の看板あり。 すぐにT字路です。左…

白樺湖ローソン〜八子ヶ峰〜城の倉分岐

白樺湖ローソン〜八子が峰 1 ローソンから再び湖畔を走ります。すずらんの湯が右手に見えてきたら、その先の左手に標識があり、トレイルに入れます。 2 すぐに道路にでるのですが、そのまま進むと一度道路と交差し、右奥に八ヶ岳スーパートレイルの標識が…

車山引き回し

何やら恐ろしいタイトルが付いていますが、直登で登ってゆくので、標高差以上に辛いはずです。 ひたすら直登して車山に登り、白樺湖ローソンに降りることになります。 大門峠から車道を渡って真っすぐ男らしいトレイルに入ります。ひたすら直登を繰り返し、…

白樺高原下〜大門峠

この区間は、中央分水嶺トレイルを走ります。走ると地味な道ですが、トレイルの雰囲気よりも意義を感じて走っていただければと思います。 スキー場の下に交差点があり、直進するとすぐに右折する分岐があります。そこを右へ。ちなみにもう少し進んだ左手に大…

麦草ヒュッテ〜大河原峠〜白樺高原下

麦草ヒュッテ〜大河原峠 1 麦草ヒュッテの正面から国道299を渡り正面のトレイルに入ります。 2 トレイル入ってすぐの分岐を右、雨池方面へ。苔むした雰囲気よいトレイルです。 3 じきに林道に出るので左折。 4 雨池へ降りる分岐を雨池方面へ、雨池に…

エイドA〜稲子湯

野辺山ウルトラマラソンと全く同じコースです!砂利林道と舗装林道が交互に出てくる感じで、結構登ります。砂利の林道は使用感があり、迷いにくいと思います。 途中の硫黄岳が見えるあたりは、見えればいい景色ですね。 地図 しばらく砂利の林道を進みます。…

唐沢鉱泉〜自然文化園

1 唐沢鉱泉からの下りはこんな林道、走りやすい 2 しばらく走ると左から道が合流して舗装路 3 三井の森という別荘地の中を下ります 4 途中、名店街に自販機と売店あり! 5 6 その先で視界が開ける、写真は振り返ったところ 7 開けた直線から一つ目の(仮称)…

稲子湯〜R299

1 稲子湯から少しのぼると左に広場と看板あり 2 看板の裏からトレイルへ。ゲートがある林道に行くと遠回りです 3 林道は概ね走りやすいですが、、、 4 倒木や落石ポイントもありますので、一部走行注意。谷側走行推奨 5 気持ちよく走れます♪ 6 ゲートがあっ…

エイドB〜狭霧苑地

エイドBからはR299をそのまま進みます。ちょっと登ると鋭角に左折する林道が出てくるので、林道を折り返して登り、すぐにトレイルの入り口となります。標識は白駒池方面です。 白駒池は売店があります。 売店の前から奥に入ると麦草ヒュッテへ(なお、…

自然文化園〜鹿の湯〜観音平

その1 1 自然文化園の脇の道をそのまま上がります 2 鉢巻道路との十字路を「右折」。八ヶ岳美術館方面です 3 鉢巻道路(県道484)に入るとこんな感じ 今年は、途中まで脇にできたウッドチップのトレイルを走ります♪ 4 そのまま下ると橋に出ます。橋を渡…

スタート〜エイドA

たかね荘まで移動してスタート!スタート直後はゆっくり行きます。 特に美し森の木道は木道を痛めるので走行しないようお願いします。 ロング・ミドルコース 昨年はサイクリングロードを下りましたが、平行するトレイルがいい感じでしたので、今年はトレイル…

下見情報(狭霧苑池〜唐沢鉱泉)

今年は残雪が多い!!この区間の残雪が、もしかしたら6/5まで残っているかも知れません。しかし、ここを迂回するととんでもなくロードが長くなってしまいつまらないので、雪にツボりながらも頑張ってください。ロングの方は夜間道迷い注意!の区間です。…

下見情報(観音平〜美し森)

多くの方はここを夜間に通過することなろうかと思います。 なお、2010試走時より、2011年の方がトレイルが荒れています。 雨のせいか、路肩が崩れている個所が増えているようです。 すごく雰囲気の良い美しいトレイルだったのに・・・観音平Pの奥(東方向)…